三陸の和グルミ料理コンテスト発表試食会が開催されました。

SAVE IWATE 三陸の和グルミプロジェクトでは平成24年3月、和グルミ料理レシピコンテストを皆様に呼びかけました。
その結果、日本全国から総計50作品のレシピ応募があり、厳正なる審査を経て
料理部門 菓子部門それぞれ最優秀賞(岩手県知事賞) 優秀賞を決定致しました。

料理部門 最優秀 岩手県知事賞
「クルミと紫蘇のイワテーゼ」
宮城県  高荷さとこ様

優秀賞
「クルミと行者ニンニクのジェノヴァ風ペースト」
岩手県 間澤智子様

菓子部門 最優秀 岩手県知事賞
「和グルミとリンゴのさくさくフロランタン」
大分県 矢部加奈様

優秀賞
「くるみるく」
静岡県 浅井由紀子様


平成24年7月31日、受賞作品の発表試食会を岩手県民情報交流センター「アイーナ」で開催致しました。
日頃から和グルミプロジェクトに御協力頂いている皆様をお招きし、おいしい和グルミ料理とお菓子を堪能致しました。受賞作品はもちろん応募された皆様のレシピはどれもどれも素晴らしいものでした。
またクルミコンテストを開催するにあたり、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

コンテスト応募作品の紹介(料理)

和ぐるみつくねバー

材料4本分
【つくね】            
和グルミ小さじ・・・・4
とりむね挽き・・・・・250g        
長葱・・・・・・・・・40g
おろし生姜・・・・・・小さじ半分
しょうゆ・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・大さじ1.5
塩、粗挽きコショウ・・各少々
【たれ】
しょうゆ・・・・・・・大さじ1.5
酒・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・大さじ

①くるみをのぞいた材料をよく混ぜる。

②4等分に分け、くるみを載せ小判型に成形しクッキングシートを引いた天板に並べ200℃で20~25分焼く 。

③たれの材料を混ぜ火にかけ煮つめる。

④つくねに串を刺し、たれをからめお好みでからし、わさびをのせる。くるみを載せて焼いているので食感もよく香ばしさも増し美味しく出来上がりました。

たけのことくるみのマーボー炒め煮

材料4人分
ゆでたけのこ・・・・・・・300g
くるみ・・・・・・・・・・50g
しいたけ・・・・・・・・・大6個
にんじん・・・・・・・・・1/2本
しょうが・・・・・・・・・1かけ
赤唐がらし・輪切り・・・・1本分
水・・・・・・・・・・・・カップ1
しょうゆ・・・・・・・・・小さじ1
みそ・・・・・・・・・・・小さじ1
がらスープ顆粒・・・・・・大さじ1
万能ねぎ・小口切り・・・・4本分
いり白ごま・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・・大さじ1・1/2
【A】
水・・・・・・・・・・・・小さじ2
片栗粉・・・・・・・・・・小さじ1

① たけのこは穂先はタテ4等分にし、根元はタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。

② くるみ、しいたけ、にんじん、しょうがはそれぞれみじん切りにする。

③ フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、たけのこを両面焼き色が付くまで炒め、一度取り出す。

④ 同じフライパンにごま油大さじ1を熱し、しょうが、赤唐がらしを炒める。香りが出たら、くるみ、しいたけ、にんじんを加え炒める。

⑤ 水、しょうゆ、みそ、がらスープを加え、たけのこを戻し入れ、フタをして、中火で15分ほど煮る。

⑥ Aを合わせて加え、サッと混ぜ合わせてとろみをつける。

⑦器に盛り、万能ねぎ、ごまを散らす。

さばのくるみそ煮

材料
和グルミ・・・・・・80g
サバ(3枚おろし)・1尾
しょうが・・・・・・一かけ
水・・・・・・・・・1カップ
【A】
酒 大さじ3、味噌 大さじ3、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ2

① くるみ2/3量は、フードプロセッサなどでペースト状にし、残りは軽くローストする。

② さばは削ぎ切りにして、表・裏ともしっかり熱湯をかけて霜降りする。

③ フライパンに水とくるみのペーストとAを入れて煮立ったら、中火にし、さばと薄切りしょうがを入れる。

④ 蓋をして、時々煮汁をかけながら、10~15分煮る。

⑤ お皿にさばとローストしたくるみをのせ、味噌だれをかけて完成。

和ぐるみ魚(うお)ペースト

材料
和グルミ・・・・・・・100g
魚の身(サバを使用)・150g
しょうゆ・・・・・・・60cc
みりん・・・・・・・・50cc
にんにくすりおろし・・小さじ2

① クルミは炒ってすり鉢でする。
② 魚は素焼きして骨を取り除き、身をほぐす。
③ ①と②を合わせて、しょうゆとみりんで味付け。にんにくすりおろしも加えて混ぜる。

<食べ方提案>
・ 野菜やパンにディップとして
・ ゆでた麺にからめて
・ ご飯のお供に

<コメント>

こちらの郷土料理の「ごまだし」をクルミでアレンジ、と思いましたがゴマに比べてコクのあるクルミは「ごまだし」とは違う風味のよさがでたので、にんにくを加えてそれぞれの素材の味をそのまま楽しめるペーストにしてみました。

魚はサバやイワシの青魚、または東北でよく食べられる地元の魚でもおいしく作れると思います。クルミ味噌などすでにあると思いますが、クルミと合わせると魚の生臭さが消えるので海の幸と山の幸のミックスした新しい味になるかと思います。

和くるみと蕎麦の雑穀ジャージャー麺

材料(2人前)
アマランサス・・・・20g
そばの実・・・・・・20g
白丸麦・・・・・・・20g
青大豆・・・・・・・30g
水・・・・・・・・・200ml
豆腐・・・・・・・・50g
長ねぎ・・・・・・・1/2本
生椎茸・・・・・・・2枚
水・・・・・・・・・100cc
なたね油・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
行者にんにく・・・・1片
しょうが・・・・・・1片
南部こうじみそ・・・大さじ2
麺つゆ・・・・・・・大さじ1
岩手丸大豆しょうゆ・大さじ1/2
甘酒・・・・・・・・小さじ1
みりん・・・・・・・小さじ1
はちみつ・・・・・・小さじ1
くるみ・・・・・・・50g
 (ローストしたもの)
くるみペースト・・・大さじ1
 (ローストしたくるみをすりこぎでペースト状にしたもの)
紅しょうが・・・・・好きなだけ
 (自家製ですが、市販の物でもOK) 
わんこそば(乾麺)・160g
なたね油・・・・・・大さじ1

① 前日夜の仕込みをする。豆腐は重しをのせて水切りをしておく。青大豆と白丸麦はたっぷりの水につけておく。

② 圧力鍋にアマランサス、そばの実、青大豆、白丸麦、水200mlを入れて加熱し、圧力 がかかり始めたら弱火にして5分加熱する。圧力が抜けるまで待ち取り出しておく

③ 焦げ付かない加工がされたフライパンに豆腐を崩し入れ、弱火でそぼろ状になるまで炒めて取り出しておく。

④ 野菜の下準備をする。行者にんにく、生姜、長ネギ、しいたけはみじん切りにする。

⑤ フライパンになたね油を敷き、長ネギ、にんにく、生姜を炒め、香りがたったらシイタケを加えて弱火で炒める。

⑥ 長ネギがしんなりしてきたら酒を入れて1分加熱し、水と2の雑穀を加える。

⑦ 沸騰したらはちみつ、くるみペースト、南部こうじみそ、醤油、甘酒、みりんを加える。

⑧ 5分くらい加熱してとろみが付いてきたらくるみを加えて火を止めて取り出しておく。

⑨ 蕎麦を規定の時間より1分短めに湯がき、冷水でしめる。

⑩ フライパンになたね油をひき、強火で蕎麦を2分炒める。

⑪ お皿の上に蕎麦、⑦、紅しょうがを盛りつけてできあがり。

クルミとシソのイワテーゼ

材料 2人分
クルミ・・・20~40g(お好みで)
青じそ・・・10枚
塩・・・・・小さじ1
油・・・・・大さじ2
胡椒・・・・少々
茹で汁・・・2~3
パスタ・・・2人分

① お湯を沸かして塩(分量外)を入れ、パスタを茹でます。

② すり鉢でクルミをすり潰し、塩、油、胡椒を加えてよく混ぜます。

③ 青じそをみじん切りにして、2に加え、よく混ぜます。

④ パスタが茹で上がったら、3に茹で汁を加え、手早くパスタに絡めます。

<その他・一言など>

このレシピは、松の実、バジル、オリーブオイル、ニンニクをすり潰して混ぜた「ペスト・ジェノベーゼ」という、イタリア料理の調味料(ソース)を応用したものです。

クルミの量を増やすとコッテリした味、少なめにするとあっさりした味に仕上がります。

今回は、菜種油を使いましたが、椿油やオリーブオイルなどでも違った風味を楽しめます。

応用の「クルミとシソのイワテーゼ」では、食材を全て岩手産にすると良いかも知れません。

また、パスタ以外でも、粉吹き芋に加えてみたり、ピザソースとして使っても美味しいです。

クルミとバジルのイワテーゼ

材料2人分
クルミ・・・20〜40g(好みで)
バジル・・・大さじ1〜2(好みで)
塩・・・・・小さじ1
油・・・・・大さじ2
胡椒・・・・少々
茹で汁・・・大さじ2~3
パスタ・・・2人分

① お湯を沸かして塩(分量外)を入れ、パスタを茹でます。

② すり鉢でクルミをすり潰し、塩、油、胡椒を加えてよく混ぜます。

③ ②にバジルを加えて、よく混ぜます。

④ パスタが茹で上がったら、③に茹で汁を加え、手早くパスタに絡めます。

和くるみディップ

材料
(海苔とお豆腐のディップ)
和グルミ・・・・・・・・・大2
塩麹漬け豆腐・・・・・・・1/2丁
焼き海苔・・・・・・・・・大1
酒・・・・・・・・・・・・大2
みりん・・・・・・・・・・小1
醤油・・・・・・・・・・・小1
(鶏と春菊のディップ)
和グルミ・・・・・・・・・大2
春菊・・・・・・・・・・・5本
鶏胸ミンチ・・・・・・・・100g
にんにく・・・・・・・・・1/2かけ
塩・・・・・・・・・・・・ひとふたつまみ強
オリーブオイル・・・・・・大1
生クリーム・・・・・・・・大2
(レンズ豆のディップ)
和グルミ・・・・・・・・・大2
レンズ豆・・・・・・・・・50cc
水切りプレーンヨーグルト・大2か3
塩・・・・・・・・・・・・ふたつまみ
カレー粉・・・・・・・・・小1
オリーブオイル・・・・・・小1
にんにく・・・・・・・・・1/4かけ

(海苔とお豆腐のディップ)

① 塩麹漬け豆腐(木綿豆腐を1週間塩麹で漬けたもの)は麹をぬぐっておく。

② くるみを160℃で10分ローストしてすりこぎですりつぶしておく。

③ 焼き海苔は酒、みりん、醤油、水大2でふやかして、弱火で水分が飛ぶまで煮詰める。

④ ③が冷めたら①と②を混ぜる。

(鶏と春菊のディップ)

① 鶏ミンチとくるみ半量は油をひかずに弱火でぽろぽろになるまで炒め、冷ます。

② 春菊の葉っぱみじん切りに、茎は少し茹でで水分を絞ったあと、みじん切りにりにしておく。

③ くるみ半量は生のまますりこぎですっておく。

④ ①②③、にんにくのすりおろし、塩をフードプロセッサーにかけたあと、オリーブオイルをあわせる。

⑤ ④に生クリームを加え、好みの固さになるよう量を調整する。

(レンズ豆のディップ)

① レンズ豆は鍋に水200ccと塩をいれて弱中火で柔らかくなるまで茹でてざるにあげておく。

② ①を茹でてる間にくるみを180℃で10分、少し深めにローストする。

③ ①と②、カレー粉を加えてフードプロセッサにかける。

④ ③と水切りヨーグルト、オリーブオイル、にんにくのすりおろしを和える。好みの固さになるようヨーグルトの量は調整する。

和グルミのクリームボール

材料8個分
和グルミ・・・・・・60g(衣分20gを含む)
エリンギ・・・・・・40g
玉ねぎ・・・・・・・30g
パセリ・・・・・・・大さじ1杯半
バター・・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・220ml
生クリーム・・・・・30ml
塩・・・・・・・・・小さじ2/3強
チキンコンソメの素・小さじ1/4
コショウ・・・・・・少々
ナツメグ・・・・・・少々
小麦粉・・・・・・・適量
パン粉・・・・・・・25g

① 和グルミをフライパンで5分程炒り、粗みじん切りする。40gと20gに分ける。玉ねぎとパセリをみじん切りにし、エリンギは3mm角に切る。

② フライパンにバターを入れ、玉ねぎとエリンギを炒める。(玉ねぎが透き通る位まで)

③ 厚手の鍋にバターと小麦粉を入れ弱火で炒める。泡が立ちサラサラになったら冷たい牛乳を一気に入れ、泡だて器で混ぜ続ける。とろみが出てきたら生クリーム、チキンコンソメの素、塩、コショウ、ナツメグを加え火を止める。①の和グルミ40gと②の玉ねぎ、エリンギを加え混ぜる。粗熱が取れたらパセリのみじん切りを加えてバットに移し、冷蔵庫に1時間程入れる。

④ パン粉に①の和グルミ20gを混ぜる。種を8等分に分けて丸くまるめる。(手に少々油をつける)小麦粉、卵、クルミ入りパン粉の順に衣をつけ、170℃の油でからりと揚げる。

森のおにぎり

材料 2~3人分
ご飯・・・・・・・・・・・・400g
和グルミ・・・・・・・・・・30g
しょうゆ、砂糖、みりん、水・各小さじ1
大葉・・・・・・・・・・・・4枚
プロセスチーズ・・・・・・・15gほど
(小分けになっているものが使いやすい)
白ごま・・・・・・・・・・・大さじ1
ちりめんじゃこ・・・・・・・大さじ2
塩(手水用)・・・・・・・・適量

① 小さめに砕いた和グルミと白ごまをフライパンなどで炒る。

② 和グルミの半分を大きめの耐熱容器に入れ、◎を加えてゆるくラップをかけ、電子レンジにかける(500ワットで30秒)

③ 一度取り出して軽く混ぜ、さらに電子レンジ(500ワットで30秒)にかけ、粗熱をとる。

④ 大葉は千切りにし、水にさらす。

⑤ プロセスチーズは小さいサイコロ状に切る。

⑥ 半量のごはんに、和グルミ(たれを絡めていないもの)と、白ごま・大葉・チーズ・ちりめんじゃこの各半量を加えて混ぜる。たれを絡めた和グルミと、残り半量の具材も同様に半量のごはんと混ぜ合わせる。

⑦ 手水(分量外)に塩を加え、好みの形に握る。

家族ぐるみ

材料
三陸の和グルミ・・50g
砂糖・・・・・・・50g
水・・・・・・・・25cc
4倍濃縮つゆ・・・25cc
みりん・・・・・・大さじ1
削り節・・・・・・25g
塩昆布・・・・・・3~5g
ごま・・・・・・・大さじ1

子供からお年寄りまで楽しんでいただける味で!

① クッキングシートを敷いた天板に和グルミを広げ、170℃に予熱したオーブンで10分ローストする。

② 砂糖、水、4倍濃縮つゆ、みりんを鍋で煮立たせ、削り節を加える。はしでかき混ぜながら、しばらく煮る。

③ 和グルミと塩昆布も加え、水分がなくなるまで煮る。

④ 仕上げにごまを加え、できあがり

<お料理メモ>

・だしを取った後の削り節でも作れます。その場合は100g用意してください。

・塩昆布の量は、つゆの塩分やお好みで調節してください。

・白いご飯にはもちろん、納豆ごはんや卵かけごはんにのせたり、おむすびの具にしてもおいしいです。

くるみのじゃこサラダパイ

材料
パイ生地  
 小麦粉・・・・・100g 
 バター・・・・・50g 
 冷水・・・・・・50cc
和グルミ・・・・・40g
じゃこ・・・・・・20g 
レタス・・・・・・適量 
レモン・・・・・・2切れ 
スライスチーズ・・4枚
ピンクペッパー・・適量

① パイ生地を作る。バターは角きりにする。小麦粉とバターをすり混ぜさらさらになったら冷水を入れてひとまとまりになるように混ぜて冷蔵庫で30分休ませる。

② 粉を振った台でのばして半分に折って、また伸ばす。これを5,6回繰り返す。

③ ②を冷蔵庫で30分休ませたら、四角にカットしてチーズを乗せ上にくるみ20g分をちらす。

④ 180度のオーブンで20分ほど焼く。

⑤ 皿に盛って、じゃこと残りのくるみをのせ、ピンクペッパーをふってできあがり。

雑穀ちらし鮨とタルタルクルミソース

材料
白米・・・・・60g
雑穀・・・・・40g
大根つま・・・5g
大葉・・・・・1枚
サバ・・・・・4g
マコカレイ・・4g
エビ・・・・・1本
サケ・・・・・4g
イクラ・・・・20g
卵・・・・・・8g
マヨネーズ・・8g

① 雑穀と白米を分量の割で炊き上げ、寿司飯を作る。

② 材料を器やシャリの大きさと相談しながらカットする。

③ 綿紙玉子を作り、カットする。

④ 綿紙玉子のあまりでマヨネーズを作る。

⑤ 器の中央に、丸い型をのせ、シャリを型取り、材料を彩りよく配す。

⑥ 里芋は、蒸して裏ごして丸くのばし、油で揚げる。

⑦ 雑穀を蒸しておく。

⑧ 杜仲茶ポークは、包丁で軽くたたき、パン粉をつけて揚げる。

⑨ サルサは、材料を細かくたたいて合わせておく。

⑩ 里芋の上にカツ、雑穀、サルサをのせ、串でさして、タルタル鮨に添える。

<その他・一言など>

和食のイメージをもたない、和モダンな料理

五穀米の白菜巻きクルミペースト添え

材料
岩手の大地育ち・・5g(ひえ、あわ、きび、そば、胚芽米)
紫黒米・・・・・・3g
白米・・・・・・・90g
白菜・・・・・・・40g
豚トロ・・・・・・50g
しば漬・・・・・・20g
味噌・・・・・・・30g
ごぼう・・・・・・50g
酒・・・・・・・・80cc
醤油・・・・・・・15cc
塩・・・・・・・・5g
さんしょうの実・・5g
砂糖・・・・・・・10g
きび・・・・・・・3g
だし汁・・・・・・180cc

① 五穀米を作る。

② 白菜を下ゆでし、冷水におとし、吸地に浸しておく。

③ 豚トロは、味噌床につけておき、焼く。

④ 炊きあがった五穀米の中に、焼いた豚トロと、しば漬けを入れて巻く。巻いたのち3分に切り盛り付ける。

⑤ ごぼうは、さきがきにし、きんぴらを作る。酒、砂糖、醤油で味をつけ、仕上げにきびを入れて完成。

<その他・一言など>

五穀米を、白菜で巻いて、あっさりぎみの感じを受けるかと思いますが、食べたときに豚トロのこってり感としば漬のさっぱり感で調和をとりました。

クルミと行者ニンニクのジェノヴァ風ペースト

材料

和グルミ・・・・・20g

行者ニンニク・・・50g

オリーブオイル・・200cc

天然塩・・・・・・小さじ1弱

酒・・・・・・・・大さじ1

① ミキサーで全ての材料を混ぜ合わせる。(なめらかになるまで)

<その他・一言など>
利用方法
○パスタソースとして
○野菜(ロースト・ボイル)等のソースとして
○ポテトサラダをあえる
○マリネソース
○ドレッシングに利用
○パンにぬっても
等 工夫しだいで色々な食べ方ができると思います

 行者ニンニクは滋養強壮にすぐれた山菜で昔からおいしく体に良いといわれて珍重されてきているものです。我家では栽培を初め10年以上になりようやく今年産直等でも販売できる様になりました。つきましてはこれから加工販売ができればと考えている所ですがなかなか実現できないでいます。
 本来のジェノヴァ風ペーストではニンニクとバジルそして松の実を利用して作る物ですが、行者ニンニクでニンニクとバジルの代用、松の実の代用としてクルミで作ってみたら・・・と考えて作ってみました。
 とても岩手らしいソースペーストができたと思います。料理等への利用方法は多数にわたる事ができるのではと考えます。
(「行者ニンニク」)を利用した加工品としては県内でも正油、味噌、三升漬等色々な土地で作られています。これまではこの様なソースは出ていないので、、、パスタ通の方々には喜ばれるのでは?と思うのですが、、、どうでしょうか?
 この色あいがとても良いと思います。

和グルミ鶏合わせ炊きこみご飯

材料
干ししいたけ・・・・・・5g
こんぶ・・・・・・・・・5g
水・・・・・・・・・・・400cc
鶏もも肉・・・・・・・・80g
酒・・・・・・・・・・・大匙2(浸け込み用)   
醤油(薄口)・・・・・・大匙1(浸け込み用) 
米・・・・・・・・・・・2合     
和グルミ・・・・・・・・80g
牛蒡・・・・・・・・・・40g
みりん・・・・・・・・・大匙2
オレンジマーマレード・・40g
山椒(実)・・・・・・・5g
酒・・・・・・・・・・・大匙2
塩・・・・・・・・・・・大匙1
アスパラガス・・・・・・2本

① 干ししいたけとこんぶを400ccの水に1時間ほど浸け、しいたけは1cm角に切っておく。

② 鶏もも肉を1cm角に切り、酒大匙2杯と醤油大匙1杯に30分以上浸けておく。

③ 米は洗ってざるにあげておく。和グルミをオーブンでローストし、8割にする。牛蒡とアスパラガスは1cmの回し切りにしておく。オレンジマーマレードはみじん切りにしておく。

④ 炊飯釜に材料の全てを入れ、炊く。

⑤ ご飯が炊きあがればこんぶを取り出し、全体をよく混ぜる。

<その他・一言など>

①クルミには鶏肉が良く合うのでかしわ飯風に仕上げました。

②オレンジマーマレードの使用で鶏肉の臭みを抑え、さわやか感をだしています。

③山椒がアクセントとなり、全体の味を引きしめています。

以上、鶏肉をはじめいろんな食材がバックアップし、和グルミの味のすばらしさを盛り上げていると思います。

ダイエットクルミおやき

材料 4つ分(6cmの円)
【フィリング】
A
こんにゃく・・・・・・80g
リンゴ・・・・・・・・40g
B
クルミ・・・・・・・・30g
味噌・・・・・・・・・大さじ1.5
【皮】
そば粉・・・・・・・・50g
小麦粉・・・・・・・・40g
白玉粉・・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・・小さじ4分の1
水・・・・・・・・・・44g
菜種油・・・・・・・・小さじ2分の1
塩・・・・・・・・・・1つまみ

① クルミはフライパンで乾煎りし、ざるにあげておく薄皮も軽くとっておく

② こんにゃくはそぎ切りにしてフライパンで乾煎りする。

③ リンゴは薄切りにしておく。

④ 白玉粉は分量の中の水から大匙2ぐらいの水をとり、溶かしておく。

⑤ フライパンを熱し、こんにゃくとリンゴを入れ、リンゴがしんなりするまで弱火で蒸し焼きにする(焦げ付きそうなら、大匙1の水を加える)。

⑥ リンゴがしんなりしたら、味噌を加え水分を飛ばす。味噌が具となじみ、水分が飛んだら、油を加え冷ましておく。粗熱がそれたら、フードプロセッサーで粉微塵ぐらいに砕いておく。

⑦ ボウルの上にストレナーを置き、その中にそば粉・小麦粉・ベーキングパウダー・塩を入れふうる。

⑧ 白玉粉と水を加え、よくこねて1まとまりの生地にする。ぼそぼそするようなら水を足す。まとまったら最後に油を加え滑らかな皮にする。

⑨ 生地を4等分して伸ばす。真ん中は厚く外側は薄く伸ばすようにする。

⑩ 具とクルミを混ぜ、生地の中央に乗せて包む

⑪ 熱したフライパンで両面に焦げ目がつくように焼いたら、熱湯50ccを回しいれ蓋をして蒸し焼きにする。

くるみ押麦入り南蛮しょうゆ漬け

材料
和グルミ・・・50g
めんつゆ・・・300g
しょうゆ・・・100cc
パプリカ・・・1個
麹・・・・・・80g
押麦・・・・・30g
砂糖・・・・・100g
なんばん・・・2本(みじん切り)

① 押麦は1晩水に浸しておく。

② パプリカは細かく刻む。

③ 押麦の水を切ってからすべての材料を鍋に入れる。

④ 最初は中火で、鍋の周りがプツプツふっとうしてきたら弱火にしてコトコト30分煮て最後にくるみを入れて出来上がり。

<その他・一言>

・ポイントは押麦は1晩水に浸してから煮ないと柔らかくならないので注意!

コンテスト応募作品の紹介(お菓子)

たろんぱ団子

材料(4人分)

米粉・・・100g 

餅粉・・・30g 

黒砂糖・・50g 

胡桃・・・50g 

醤油・・・少々 

金粉・・・飾り付け用

① 米粉と餅粉で、熱湯で練って生地を作る。

② 飾り用に醤油を加えた生地もつくっておく。

③ 胡桃と黒砂糖をこまかにきざんで混ぜておく。

④ 好みの形にして③の具を入れて金粉で飾り付けする。

⑤ 蒸し器で数分蒸してから急速冷凍する。

⑥ 食べる時にオーブンで数分やいて、もっちもっちの食感で食べてほしい。

注意

*蒸し時間と焼きかげんには気をつけてほしい。

*胡桃、黒砂糖が破裂しないこつは、急速冷凍、です。

米粉の生地で、焼いて焼きたてを食べる、固い団子です。蒸して焼いても中の具はもれません。応用して、桜海老、南瓜、青海苔で、生地に色を付けて柔かめに生地を作ってビニールの袋に入れて絞り出して模様を付けてもおもしろいです。

くるみサブレwithコーヒークリームサンド

材料
【サブレ】
薄力粉・・・・・・・・・100g
クルミプードル・・・・・100g
 (160℃のオーブンできつね色になるまでやいて、渋皮を少し落とし、フードプロセッサーで粉末状にする)  
無塩バター・・・・・・・80g 
砂糖・・・・・・・・・・80g 
卵黄・・・・・・・・・・1つ
【コーヒークリーム】
ホワイトチョコ・・・・・100g 
くるみ(粗みじんぎり)・・30g 
インスタントコーヒー・・小さじ1.5杯(微粉末にする。量は好みで加減)
【飾り用】
くるみ、チョコペン、牛乳少々

① バターを柔らかくし、砂糖を加えて白っぽくなるまで練って卵黄を加える。

② くるみプードルを加え、まとまってきたら薄力粉も加えて切るようにまぜる。

③ ビニール袋に入れ、4mm程度の厚さに伸ばし、冷蔵庫で30分程度休ませる。

④ 好きな型に抜き、牛乳をつや出しにぬり、160度で12-15分焼く。

⑤ コーヒークリームは、ホワイトチョコを刻み、インスタントコーヒーを混ぜてレンジで加熱して溶かし、粗みじん切りのくるみを混ぜる。

⑥ 焼けたサブレの間に適量を挟み、上面にくるみを置いてチョコペンで飾って完成。

サブレにも、中のクリームにも、飾りにもくるみ、のくるみづくしです。

前はカリフォルニアのくるみで作ったのですが、和くるみの方が渋みが少なく、くるみの香りがやさしい気がしました。

コレステロール値を下げるとか、動脈硬化を防ぐとか、この歳になると健康効果も気になります。

甘いものは食べたいけど…という向きにはくるみはいいですね。

和グルミゆべし

材料
和グルミ・・・70g
もち粉・・・・100g
砂糖・・・・・80g
水あめ・・・・大さじ2
醤油・・・・・20cc
水・・・・・・150cc
片栗粉(もしくはコーンスターチ)・適宜

① 和グルミは軽く炒ります。

② 鍋に砂糖と水あめと醤油と水を入れて中弱火にかけ、かき混ぜます。

③ もち粉を3回に分けて加えよく混ぜます。

④ 深めの耐熱容器に生地を入れてラップをし、電子レンジで30~40秒加熱し、取り出して木べらでよく混ぜます。これを5回繰り返します。

⑤ 和グルミを加えてもう1回レンジにかけて 混ぜ合わせます。

⑥ バット(小)に片栗粉を敷き、生地を流しいれ、平らにならします。

⑦ 冷めたら適当に切り分け、片栗粉を両面にまぶして出来上がりです。

やさしい甘さのくるみたっぷりゆべしです。

小さなお子様からお年寄りまで好まれるお菓子に仕上がりました。

お土産にもとても喜ばれると思います。

和グルミとリンゴのさくさくフロランタン

材料
【生地】           
薄力粉・・・120g
バター・・・50g
卵・・・・・1個分
和グルミ・・20g
砂糖・・・・20g
【トッピング】
和グルミ・・50g
りんご・・・1/2個分
砂糖・・・・40g
バター・・・30g
生クリーム・30g

① 生地用のクルミはミルなどで粉末にしておく。薄力粉とバターをすり合わせてホロホロにしたら、クルミ粉末と砂糖を加え、溶いた卵も加えてひとかたまりになったらラップをし て冷蔵庫で1時間ねかせておく。

②リンゴは串切りしたら薄くスライスして120~130℃のオーブンで20~30分程度パリッとするまで焼く。同時にクルミもローストしておく。

③ ①の生地を5mmほどに伸ばして180℃のオーブンで15分焼く。

④ 鍋に砂糖、バター、生クリームを加えて火にかけ、溶けたら②のローストしたクルミを加えて火をとめる。

⑤ ③の生地の上に④を広げて、180℃のオーブンで10分焼き、一度取り出してリンゴのチップスを散らし再び180℃で5分程焼く。

和グルミ松風

材料(仕上がり大きさ16cm×16cmくらい)
和グルミ・・・・・・70g
鶏ひき肉(もも)・・300g
れんこん・・・・・・5cm分
【A】
白味噌・・・・・・・小さじ2
しょうが汁・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ2
【たれ】
醤油、みりん、砂糖・各大さじ2

① 和グルミ半量は軽く炒ります。れんこんは粗みじん切りにします。

② ひき肉を練り、Aを加えて粘りがでるまでしっかり練り混ぜ、最後に①を加えます。

③ 型にオーブンシートをしき、生地を入れて表面をならします。

④ 230度のオーブンで20~25分焼きます。

⑤ 途中(15分後くらい)、オーブンを開けて取り出し、残ったクルミを散らし、合わせたたれをたっぷり塗ります。たれは2度くらい塗ると美味しいです。

⑥ 少し冷めてから、切り分けます。

りんごと和くるみの黒糖ジャム

材料

りんご・・・1個(皮と芯を除いて300g)

粉黒糖・・・50g

きび糖・・・50g

くるみ・・・大2

レモン・・・1/2個+1/4個

① りんごの皮と芯を除いて、8等分してからいちょう切りにし、レモン汁1/2個分をかけたあと、粉黒糖ときび糖をまぶして、2時間ほどおく。

② りんごから水分が十分にでたら、中火に20分ほど火にかける。

③ ②を煮ている間に、190℃のオーブンで10分ほど、くるみを深めに

ローストする。

④ りんごが透明になってきたら、レモン汁1/4個分をまわしかけ、くるみを

まぜて、シロップが少し緩めのところで火を止める。

⑤ 煮沸消毒した瓶につめ、冷めるまで逆さにしておく。

和グルミのブロンディ

材料14×17×2センチ、トースター皿3/4ぐらいのサイズ、16 個
a)
薄力粉・・・・・・・・・30g
全粒粉・・・・・・・・・30g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
塩・・・・・・・・・・・ひとつまみ
ナツメグ・・・・・・・・小さじ1/8
シナモン・・・・・・・・2ふりぐらい
きび砂糖・・・・・・・・35g
卵・・・・・・・・・・・1個
EXオリーブオイル・・・30g
レモンの皮のすり下ろし・レモン大1/4個分ぐらい
プレーンヨーグルト・・・25g
バニラエッセンス・・・・2ふり
和グルミ剥いたもの・・・25g

和グルミの準備:

1)170度に予熱したオーブンで薄く色づくまで5-6分ローストする。

2)冷めたら、大さじ半分ぐらいを飾り用に別にしておき、残りをすりばちで荒くつぶす。フードプロセッサーでもよい。

<作り方>

① a)の粉類をすべて混ぜておく。

② ボウルに卵を溶いて、きび砂糖を加えよくすり混ぜる。次にEX オリーブオイルを加えてよく混ぜ、ついでレモンの皮、プレーンヨーグルト、つぶしたくるみ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

③ ②のボールにa)の粉類をふるい入れ、粉が見えなくなくなるまでスパチュラでざっと混ぜる。

④ ベーキングシートを敷いた型に流しいれて、飾り用のクルミを上に散らし、170度に予熱したオーブンで12-15分ぐらい焼く。すこしふくらみ、表面が色づいて乾いた感じになるまで。

取り出して楊枝を何箇所か刺してみて、何もついてこなかったら焼き上がり。

冷めたら細長いフィンガーサイズ16個に切りわける。

和ぐるみのバターサンドサブレ

材料
薄力粉・・・・・・・100g
アーモンドパウダー・20g
無塩バター・・・・・60g
粉砂糖・・・・・・・30g
卵黄・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・ひとつまみ
和グルミ・・・・・・20g

和グルミ・・・・・・15g
無塩バター・・・・・40g
クリームチーズ・・・大さじ1
はちみつ・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・小さじ1
ラム酒・・・・・・・小さじ1/2

① 胡桃(生地とクリームの分を合わせて35g)を150℃のオーブンで10分間ローストする。冷めたら生地分の胡桃は粗みじん切りにクリーム用の胡桃はすりつぶす。

② <生地> 薄力粉とアーモンドパウダーを合わせてふるう。柔らかくしたバターをボウルに入れ泡だて器で練り混ぜ、クリーム状になったら粉砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。次に卵黄を加えなじんだら、粗みじん切りした胡桃を加える。最後に薄力粉とアーモンドパウダーを入れ混ぜ、なじんだら生地を5×4×10cm位の直方体にまとめラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

③ 冷蔵庫から出した生地を4mmくらいの厚さに切る。 (全部で14枚)予熱したオーブンに入れ、170℃で12分焼く。焼き上がったら冷ます。

④ <クリーム> ボウルに柔らかくしたバターを入れて泡だて器で練り、クリームチーズ、粉糖、はちみつを加え混ぜる。次につぶした胡桃を加え最後にラム酒を入れる。

⑤ 冷めたサブレの片面に4のクリームをナイフで塗り、もう一枚のサブレで挟む。

鬼のほほにもえくぼ

材料直径15cmのセルクル一個分
◇そぼろクッキー   
バター・・・・・・・・40g
グラニュー糖・・・・・40g
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
薄力粉・・・・・・・・75g
シナモンパウダー・・・1g
◇クッキー生地
バター・・・・・・・・40g
粉砂糖・・・・・・・・25g
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
卵・・・・・・・・・・15g
薄力粉・・・・・・・・65g
アーモンドパウダー・・10g
◇さくらんぼのコンポート
レッドチェリーの缶詰・140g
グラニュー糖・・・・・30g
レモン汁・・・・・・・5cc
◇レアチーズ生地
クリームチーズ・・・・200g
グラニュー糖・・・・・65g
白ワイン・・・・・・・25g
ゼラチン・・・・・・・6g
生クリーム・・・・・・160g
レモン汁・・・・・・・10cc
◇ホイップクリーム
生クリーム・・・・・・40g
グラニュー糖・・・・・3g
和グルミ・・・・・・・25g
粉砂糖・・・・・・・・10g

① 和ぐるみをオーブンでローストする。

② そぼろクッキーをつくる。バターを指でつぶし、グラニュー糖、塩を加えて指先でつまむようにバターに練り込む。

③ ふるった薄力粉とシナモンパウダーを加えまぜる。手の中で生地を握り、指で塊をほぐすようにしてそぼろをつくる。全体が5mm程になるまで繰り返し、冷蔵庫で冷やす。しばらくしたら170℃のオーブンで15分間やき、冷めたら割ほぐす。

④ クッキー生地をつくる。バターをポマード状にし、粉砂糖、塩を加え混ぜる、卵を3回に分けて加え、その都度混ぜる。合わせてふるっておいた薄力粉とアーモンドパウダーを加え、カードできるように混ぜる。ボウルにこすりつけるように混ぜ、均一になったらラップに包んで冷蔵庫で3時間冷やす。セルクルで型抜きし、穴をあけ170℃で15分焼く

⑤ コンポートをつくる。鍋に種を取り除いたレッドチェリー、グラニュー糖、レモン汁をいれ加熱する。とろみがついてきたらざるにあげてさます。

⑥ レアチーズ生地を作る。クリームチーズを泡立て器で混ぜやわらかくする。グラニュー糖を加え、湯煎をしながらなめらかにするように混ぜる。白ワインにもどしたゼラチンを加え混ぜる。クリーム状になったら湯煎をはずす。生クリームを七分立てにし、三回に分けて生地に加え混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。

⑦ セルクルにクッキーを敷き、6をセルクルの高さの半分まで流し、セルクルから2cm内側に5をドーナツ状に敷き詰める。のこりの6を全て流し、冷蔵庫で半日冷やす。ホイップクリーム(七分立て)を作り固まった生地の上にパレットナイフですりきる。そこにそぼろクッキーと和ぐるみをのせていく。最後の粉砂糖をふって完成。

ゆべし風 和グルミのパウンドケーキ

材料(18cmパウンド型1台分)
●薄力粉・・・・・・・・50g
●米粉・・・・・・・・・50g
●ベーキングパウダー・・小さじ1
無塩バター・・・・・・・80g
黒糖・・・・・・・・・・50g
きび糖・・・・・・・・・30g
卵(Mサイズ)・・・・・2個
和グルミA・・・・・・・20g
和グルミB・・・・・・・40g
きなこ・・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・小さじ2

【下準備】

・パウンド型に紙を敷いておく。

・●は合わせてふるっておく。

・バターは湯煎で溶かしておく。

・和グルミ①と②は、150度予熱のオーブンで8分ほどローストする。

・和グルミ②に、きなこをまぶしておく。

① 和グルミAをすりこぎなどで擂り、プードル状にする。


② 卵をボウルに割り入れてときほぐし、きび糖と黒糖を加える。湯煎にかけ、砂糖を完全に溶かし込むように混ぜる。

③ 上記②をハンドミキサー(高速)で泡立てる。全体の量が増え、もったりするまでしっかり泡立てる。

④ 溶かしバターとしょうゆを加え、ゴムベらで手早く混ぜる。(バターは温かい方が混ざりやすい。)

⑤ ①の和グルミAを加え、さらにさっと混ぜる。

⑥ ●を再度ふるいながら加え、大きく混ぜる。

⑦ 少し粉気が残るあたりで和グルミBを加え、粉気が無くなるまで混ぜる。

⑧ 生地をパウンド型に流し入れ、15cmほどの高さから1回落として中の空気を抜く。

⑨ 180度に予熱したオーブンで35分ほど焼く。(10分ほどしたところでナイフで切れ目を入れると、きれいな割れ目ができる。)

⑩ 焼きあがったら15cmほどの高さから1回落とし、型から取り出して冷ます。

しょうゆを使って、和風のパウンドケーキに仕上げました。

米粉を混ぜることでもっちりとした食感になり、和グルミのプードルによってしっとり感が出ています。

ゆるい生地ですが、最初にたまごをしっかりと泡立てておくと、焼き上がりが膨らみ、きれいな割れ目ができます。

クルミのスマイルケーキ

材料(30個分)(直径4cm半円形型)

クルミ・・・・・・・40g

キャラメル・・・・・1箱(12)粒

牛乳A・・・・・・・大さじ1

バター(有塩)・・・50g

ホットケーキMIX・150g

卵・・・・・・・・・2個(100~150g)

牛乳B・・・・・・・大さじ2

バナナ・・・・・・・1/2本(60g)

レモン汁・・・・・・少量

【下準備】
・耐熱皿にキャラメルと牛乳Aを加え、500wの電子レンジに1分かけて溶かしておく
・バターは500wの電子レンジに1分かけて溶かしておく
・バナナは細かく潰し、レモン汁をかけておく
・クルミは5mm角程度に刻んでおく

① ボールにホットケーキMIX、牛乳B、卵を溶いて入れ全体がなめらかになるまでかき混ぜる。

② ①にキャラメルとバターを加えて軽く混ぜ、バナナ、クルミを入れて混ぜ合わせる。

③ 型の6分目まで②を入れる。

④ 天板に型を乗せて、170℃のオーブンで15~20分焼く。

<その他・一言など>

クルミとバナナは誰もが好きな組み合わせ。バナナの甘みとキャラメルの甘さをクルミの食感で引き立たせます。熟したバナナを使うのが美味しさの秘訣。固いと甘みが少ない仕上がりになります。持ち運び易くかつ一口サイズにしプレゼントにも喜ばれます。ホットケーキミックスを使用し短時間で仕上がる簡単なレシピを目指しました。オーブンから漂う香りに焼き上がりが待ち遠しくなります。一つ口に入れると、また一つとついつい手が止まらなくなります。コーヒーなどに合わせてティータイムのお供にお召し上がり下さい。何度も繰り返し食べたい飽きのこない優しい味に仕上がっています。太陽が降り注ぐ爽やかな日をイメージしました。スマイルマークで一日が笑顔でいられますように。

くるみるく

材料 B5ぐらいのバット1枚分

三陸の和グルミ・・100g

バター・・・・・・100g

生クリーム・・・・90cc

グラニュー糖・・・250g

水・・・・・・・・50cc

水あめ・・・・・・150g

① バットにクッキングシートを敷いておく。

② クッキングシートを敷いた天板に和グルミを広げる。170℃のオーブンで10分ローストし、粗く刻む。

③ 鍋に生クリームとバターを入れ、火にかけ溶かしておく。

④ 厚手の鍋にグラニュー糖、水、水あめを入れ、弱火にかけ、煮溶かす。全体が溶けるまでは木べらで混ぜる。

⑤ 130℃になるまでゆっくりと煮詰める(約20分)。水に少量落としてみて、すぐに固まれば、130℃になっている。

⑥ ②と③を加え、120℃になるまで木べらで混ぜながら煮詰める。(約20~30分)

⑦ ①に流し込み、固める。

⑧ 少し軟らかいうちに適当な大きさに切る。

左:20分煮詰めると

  〈生キャラメル〉に

中:25分煮詰めると

 〈やや硬めのキャラメル〉に

右:30分煮詰めると

〈カリカリとした食感の

バタースコッチ〉に

星ぐるみのチョコサブレ”天地の翼”

材料
無塩バター・・・・・・130g
グラニュー糖・・・・・100g
A卵・・・・・・・・・1/2個
Aアーモンドプードル・15g
A和グルミ・・・・・・10g
ココアパウダー・・・・25g
B薄力粉・・・・・・・130g
B強力粉・・・・・・・50g
グラニュー糖・・・・・50g
和グルミ・・・・・・・40g

【準備】

① バターを室温に戻す。 

② Aを2回ふるう。 

③ 和グルミを5分ローストする。

④ 和グルミを10秒ミキサーにかける。

⑤ オーブンを180℃に余熱。

⑥ ③を手でつぶし、グラニ

ュー糖と混ぜる。

⑦ バターとグラニュー糖を白っぽくなるまで、すりまぜる。

⑧ ⑦に卵を入れ、均一になるまで混ぜる。

 

⑨ ⑧にアーモンドパウダーとふるった粉類(A)、ミルにかけた和グルミを混ぜ、生地を作る。

⑩ 生地を均一な厚さ8mmにのばし、2時間冷凍庫に寝かせる。

 

⑪ 子どもたちが描いた鳥や翼の絵を切り抜く。

⑫ 生地に切り抜いた絵を乗せ、まわりにクルミ入りグラニュー糖をまぶす。また、小鳥の型をカッターで切り抜き、まわりにクルミ入りグラニュー糖をまぶす。

 

 

 

⑬ 180℃で15~20分焼き、2時間以上冷ます。

星ぐるみのチョコサブレの完成です

星ぐるみのマーブルフィナンシェ”銀河の輝石”

材料
【チョコフィナンシェ生地】
卵白・・・・・・・・・3個分
グラニュー糖・・・・・95g
A薄力粉・・・・・・・30g
Aココアパウダー・・・10g
アーモンドプードル・・38g
無塩バター・・・・・・75g

【クルミフィナンシェ生地】
卵白・・・・・・・・・1個分
グラニュー糖・・・・・30g
薄力粉・・・・・・・・10g
和グルミ・・・・・・・12g
無塩バター・・・・・・25g

【準備】

<チョコフィナンシェ生地の準備>

① バターを溶かし、あめ色に
なるまで加熱する。

② Aを2回ふるう。

③ オーブンを200℃に余熱する。

<チョコフィナンシェ生地を作る>

④ 卵白をほぐし、グラニュー糖を3回に分けてふるい入れ、泡だて器でゆっくり混ぜて、

ヨーグルト様にする。

⑤ ヨーグルト様になった生地に、2回ふるったAとアーモンドプードルを入れて、へらでさっくりと混ぜる。

⑥ 全体が混ざったら、あめ色にしたバターを入れ、全体が均一になるまでさっくりと混ぜる。

 

<クルミフィナンシェ生地を作る>

⑦ 卵白をほぐし、グラニュー糖を3回に分けてふるい入れ、泡だて器でゆっくり混ぜて、

ヨーグルト様にする。

⑧ チョコフィナンシェ生地と同様に、ヨーグルト様にした生地に、ミルにかけたクルミと薄力粉を加え、あめ色にしたバターを加え、へらでさっくりと均一になるまで混ぜる。

<マーブル模様にする>

⑨ チョコフィナンシェ生地とクルミフィナンシェ生地を合わせ、マーブル模様にする。型に生地を入れるときに、先にクルミフィナンシェ生地を、その上にチョコフィナンシェ生地をのせて、菜箸を使って、大きく混ぜ、マーブル模様にする。

 

⑩ 好みでチョコチップとクルミをトッピングし、200℃で15分焼く。

 

⑪ 一晩寝かせて、できあがりです。

星ぐるみのマーブルフィナンシェの完成

香ばし和ぐるみのマシュマロ

材料
和グルミ・・・・・60g
水・・・・・・・・大さじ3
ゼラチン粉・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ2
卵白・・・・・・・1個分
コーンスターチ・・少々

① 和グルミは30gずつグリルで焦がさないようにあぶります。

② 水にふやかしておいたゼラチン粉をラップをかけずにレンジで1分温めます。

 この時できるだけ大きな器で調理致します。

③ 砂糖を②に加えラップをせずにさらに3分レンジ致します。

④ 卵白をしっかりと泡だて、泡がが立つまで泡立てメレンゲを作ります。

⑤ ④に熱い③のゼラチンシロップをたらしながら泡だてきで混ぜ、すって形のなくなった胡桃(30g)と荒く抱いたくるみ(30g)を混ぜ合わせます。

 

⑥ 適当な大きさきに切りコースターチにまぶしできあがりです。

和グルミの不死クランチ

材料12個
和グルミ・・・・・・・20g
韃靼ソバの実・・・・・10g
ホワイトチョコレート・80g
ミルクチョコレート・・40g

① 和グルミはオーブンでローストし、3mm角程度に切っておく。

② 半量のチョコレートを細かく切りボールに入れ、湯煎で溶かす。

③ チョコレートが完全に溶け、50℃程度になれば湯煎からおろす。

④ 木杓子で混ぜながら温度を下げ、30℃になれば半量の和グルミと半量の韃靼ソバを加え、混ぜ合わす。

⑤ 型に流し込み、冷蔵庫に入れ固める。

⑥ 固まれば型から外す。

⑦ 残りの材料を同様に仕込み、同じ型に流し込み、その上に型から抜いた物を合わせ、冷蔵庫で固める。

⑧ 固まれば型から外し、形を整える。

⑨ 出来上がり。

<その他・一言など>

①クランチの命であるカリカリ感が、和グルミに韃靼ソバを加わることで最高の歯触りです。

②和グルミ、韃靼ソバ、チョコレートは栄養素的にも滋養強壮、老化防止に最強の摂りあわせです。

③市販の型を使用することで、クルミのイメージを視覚にもアピールすることができます。

以上、和グルミのすばらしさを、きっと堪能していただけると思います。

ノンシュガークルミキャロット

材料 8個分
  (3センチ×4センチぐらいの円柱型)
【フィリング】              
人参・・・・・・・・・60g
アーモンドパウダー・・大さじ1   
塩・・・・・・・・・・1つまみ
クルミ・・・・・・・・大匙3           
【皮】
高きび粉・・・・・・・20g
白玉粉・・・・・・・・10g
小麦粉・・・・・・・・20g
ベーキングパウダー・・小さじ4分の1
水・・・・・・・・・・50cc~

① 人参をすりおろし、クルミはフライパンで炒ってざるにあげておく。

② フライパンにすりおろした人参をいれ、塩1つまみを加え弱火でじっくり水分を飛ばす。

③ 人参がポロポロしてきたら、アーモンドパウダーを加える。

④ ボウルに高きび子・小麦粉・ベーキングパウダーを入れよく混ぜたら水で溶いた白玉粉・残りの水を加えよく練る。

⑤ 生地がまとまったら、4等分し、乾燥しないように濡れ布巾をかけておく。

⑥ ③の具にクルミを加えて軽く混ぜる。

⑦ 生地を10センチぐらいに伸ばし、8等分した具を高さが出るように包む大きさは、高さが3~4センチぐらい。直径が親指と人差し指で輪を作った時ぐらいになるように包む。

⑧ 蒸し器にならべ、15分蒸す。

ヨモギ入り白玉粉があったので緑のものも作ってみました。こちらは小麦粉40白玉粉10水40です。

<ポイント>

クルミを1度炒ることと、包む前に具と混ぜること。

アーモンドプードルが人参の香りを和らげ、又人参をじっくり炒め塩を加えることで砂糖を使わず、甘さを出しました。

食物繊維がたっぷりとれるおやつタイプのおやきです。

和ぐるみドラ焼き

材料 直径8cm程度7~8個
【ドラ焼きの皮】
和グルミ・・・30g
卵・・・・・・1個
牛乳・・・・・約50cc(卵と合わせて100ccにする)
みりん・・・・大さじ1
砂糖・・・・・40g
ハチミツ・・・40g
醤油・・・・・小さじ1
重曹・・・・・2g
ぬるま湯・・・小さじ1
小麦粉・・・・50g
上新粉・・・・50g
【和ぐるみあん】
和ぐるみ・・・40g+40g
白餡・・・・・160g
栗の甘露煮・・4個

準備

・卵と牛乳は室温に戻しておく。

・重曹はぬるま湯に溶かしておく。

・上新粉と小麦粉を合わせて振るっておく。

・和グルミは一旦乾煎りしてから皮用の30gと餡用の40gはすりつぶしてペースト状にしておく。餡用の残り40gは粗微塵切りにする。

≪皮作り≫

① ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、砂糖、ハチミツを入れ湯煎にかけながら混ぜる。

② 蜂蜜と砂糖が溶けたら湯煎から外し、みりん、重曹、醤油、くるみを加えしっかり混ぜたら粉を加え、ダマが出来ないように混ぜる。30分程休ませ、生地完成。

≪焼き上げ≫

③ ホットプレートを170度~180度に温め、生地を直径8cm程度の丸型に流し表面がプツプツしだしたら裏返し両面焼く。

④ 取り出した皮は皮が乾かないように布巾を被せ冷ます。

≪餡≫

⑤ 白餡にペーストの胡桃と粗微塵の胡桃を混ぜ餡の完成。

≪仕上げ≫

⑥ 粗熱が取れた皮に餡を挟み完成。半分は餡だけ。半分は栗の甘露煮を入れてみました。

すぐ食べない時は乾燥するので1個1個ラップで包んでおく

和くるみ堪能♪和ぐるみクランブルマフィン

材料ケーキカップ30ml15個分
≪クランブル≫
和グルミA・・・15g
バター・・・・・20g
薄力粉・・・・・20g
砂糖・・・・・・20g
≪マフィン≫
和グルミB・・・20g
和グルミC・・・10g~お好みで
バター・・・・・30g
砂糖・・・・・・40g
卵Mサイズ・・・1個
牛乳・・・・・・70cc
薄力粉・・・・・100g
ベーキングパウダー・小さじ1.5

和グルミAとBは生のまま、すり鉢で粉がなくなるよう擂る。

和グルミCは軽くローストして粗く刻んでおく。

≪クランブル≫

① ボウルにふるった薄力粉、砂糖、バター、擂った和グルミAを入れ、指先で擦りあわせるように混ぜて、ポロポロのそぼろ状にする。使うまでラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

≪マフィン≫

② 薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。

③ ボウルにバターを入れ泡だて器でザッと混ぜ、砂糖を加えよくすり混ぜる。

④ ほぐした卵液を加えよく混ぜる。

⑤ 擂った和グルミBも加えよく混ぜたら牛乳を加え、混ぜる

⑥ ③に②の粉を加え、ゴムヘラでサックリと粉気が無くなるまで混ぜる。

⑦ 粗く刻んだ和グルミCを加えザックリ混ぜ、生地完成。

≪仕上げ≫

⑧ カップに生地をカップの半分程流し入れる。

⑨ 流し入れてからオーブンを180度に余熱開始。(生地を落ち着かす為。)

⑩ オーブンが100度になった頃、マフィンの上にクランブルをまぶす。(クランブルは粉々より、少し大きな塊があった方が美味しい)

⑪ 180度で20分~25分焼いたら完成。オーブンの機種により温度と時間は調整してください。

豆板醤マドレーヌ(くるみ入り)

材料
小麦粉・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・100g
マーガリン・・・・・・100g
玉子・・・・・・・・・3個
ベーキングパウダー・・小1
バニラエッセンス・・・3振り
くるみ・・・・・・・・40g(細かく刻みフライパンで空炒りしておく)
Aみそ・・・・・・・・30g(だし入り)
A豆板醤・・・・・・・小1

① マーガリンはよくかくはんしてやわらかいクリーム状にしておく。

② 卵をボールに入れよく泡立てて砂糖を入れてもったりするまで混ぜる。

③ ②にバニラエッセンスとフライパンで軽く練ったAとくるみを混ぜる。

④ 小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけて③に混ぜ込み最後にマーガリンを入れ混ぜ

マドレーヌ型に流し込む。

⑤ 180℃のオーブンで15分焼き上げる。

<その他・一言など>

くるみをフライパンで軽く空炒りする時火からフライパンを少し離し、こがさないように炒めること。

くるみ杏仁豆腐

材料
牛乳・・・・・・・・・400cc
くるみ・・・・・・・・40g
めんつゆ・・・・・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・・・・・・・60g
アーモンドエッセンス・6振り
水・・・・・・・・・・100cc
ゼラチン・・・・・・・5g
水・・・・・・・・・・大さじ2(ゼラチンをふやす)

① ゼラチンは水、大さじ2でふやかしておく。

② 鍋に分量の水と①を入れ弱火にかけて煮溶かす。

③ ②に砂糖を加え、牛乳、アーモンドエッセンス、めんつゆを入れて混ぜ沸騰直前で火を止める。

④ ミキサーに③とくるみかける。

(くるみの形がなくなるまで)

⑤ カップに流し冷蔵庫で冷やし固める。

お気軽にお問い合わせください。019-601-6482受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。